
材料(2人前くらい?)
牛乳 400cc
小麦粉 大さじ2
バター 大さじ2
入れたい具(肉・野菜など)
チーズ
1、牛乳を常温に戻す。
2、鍋にバターをいれて火にかける。
3、肉や野菜などをいれて炒める。
(青菜などをいれる場合は、火が通ったら取り出してしまう。)
4、小麦粉をいれて、具にからめながら炒める。(弱火)
5、小麦粉に火をよく通したら、牛乳を少し入れ、弱火のまま、よく混ぜながら煮る。
6、トロリとしてきたら、再び牛乳を少しいれ、混ぜながら煮る
7、6を繰り返し、牛乳を全て入れ終えて、好みのかたさになったら、塩、こしょう、コンソメで味付け。
(ホワイトソース完成)
8、グラタン皿に7をいれ、チーズをのせ、オーブンで焦げ目がつくまで焼く。
(トースターでも○)
写真はホワイトソース
ホワイトソースを作る方で、具を入れたくない人は入れなくてもいいですが、
具を入れないときの方がダマになりやすいので、注意してください。
ホワイトソースとして使うならば、タマネギだけでも入れたほうがいいように思います。
ダマにならない為に・・・
・牛乳は温めておくか常温にしておく。
・小麦粉によく火を通す。
・泡だて器を使って混ぜる
・牛乳を数回に分けて入れる(一気に入れたほうがいいという人もいます。)
テフロン加工の鍋で作ったので、泡だて器は使いませんでした。
テフロン加工の鍋を使わずに作る人は焦がさないように注意してください。
緩めのホワイトソースにしたい場合は小麦粉を少なめに、
硬めにしたい場合は小麦粉を多めに入れてください。
とりあえず、上記のレシピでで美味しくダマにもならずに出来ました☆
PR