![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ひっさびさのブログの更新です。
しかし、こんなブログでも定期的に覗いてくださる方がいるんですね~ 更新していなくて申し訳ありません。 しかも、今週もレシピは増えそうにありません・・・。 最近の心情としては プレゼンが近づいてくる~(泣) です。 たかだか30人の前でやればいいんですけれど・・・ 絶対緊張して、ろくなものにならない気がします。 ダンスやらミュージカルで立っていたステージの前には どれだけ人がいたんだ。それに比べれば… って思うこともないんですが、それとこれとは話が別です。 緊張の種類が違います。 ダンスやらミュージカルは緊張してても楽しめますが、 プレゼンは楽しくないです! ダンスやミュージカルには質問来ませんし(泣) 30人っていう少なさもいただけません。 逆に緊張します・・・ あぁ憂鬱・・・ あまりにも憂鬱で、メールの彼とかどうでもよくなりました。 もう勝手に言っててください。 でも、できればあきらめてください。 先々週、実はある講義を自主休業したんですが、 その時にテスト返しがあったらしく、テストを受け取れなかったので、 先週、先生の研究室に行ってもらってきました。 受け取らなくてもよかったのですが、 テストの点を知りたかったので・・・ 相変わらず、一夜漬けで挑んだのですが、まぁまぁな点でした。 おかげで次0点取っても単位はもらえそうです。 それにしても、ちゃんと数日前から勉強していた友人よりも 良い点だとは・・・ 世の中不公平ですね(笑 そういえば、友人たちと、今年は課題が大変だねって話になったんです。 そしたら、友人が1日40時間くらい欲しいって。 吃驚しました。 だって、課題が多いって言ってもそんなでもないと思っていたんです。 確かに毎週追い詰められてはいるのですが それは単に私が追い詰められるまで手をつけないからで・・・(汗) 高校に比べれば全っ然楽です。 みんな、そんなにぬるい高校生活だったのかと 一瞬感じ、ちょっとがっくりきました。 まぁ、感覚は人それぞれですしね。 さて、そんなに楽だと思うなら、さっさと勉強して、 もっと学力上げろよと言われそうなので、終わりにします。 今週も頑張ろうっと(逃) PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ギリギリでい~つも生きていたい・・・♪
わけがありません。 ・・・余裕で生きていきたいっ! なのに、このギリギリ感は何?! いえ、週末中に全部課題を終わらせれば何の問題もないんですけれど・・・ 少なくとも1年生まではそうしていたのに。 今年はだめです。まぁ、課題の量も増えてはいるのですが。 ・・・五月病ですか?五月ももうすぐ終わるのに。 どうもやる気が起きません。 どうしたことでしょう。 追い詰められてる感はあるんですけれども。 ・・・鬱? とりあえず、疲労やらストレスやらは溜まっていく一方ですが、 まだ表に出てないようなので良しとしましょう。 そんなこんなで現実逃避ばかりしていたら、 るろ剣にハマってしまいました(アニメ)(懐かしい) 笑えるくらいに覚えていないことが発覚。 おかげで、なかなか楽しめます。 ただ、問題があってですね、 1話分が2,3個に分かれてるんですが、 そのうち1個が見られなくなっていることが多いんです。 でも、気になるじゃないですか。 仕方なく、音声が英語になっているのを見るわけです。 ・・・英語はなんとか理解できるのですが、声が嫌! しかも、剣心の「おろ」がなくなってしまうし。 (おろがあってこそ剣心なのに!) ポルトガル語よりはましですが。(全く理解できませんでした) ところで、最近、はしかが流行ってますね。 東京の大学は結構休校になっているとか。 ・・・毎週火曜日だけ休校になってくれたらいいのに。 ・・・単位がなくなるのは困りますが。 |
|
![]() |
|
![]() |