材料(1人分)
ミニトマト 6~7個程度(お好みで数量を変えてください)
スライスチーズ 1/2枚
パスタ 100g
塩 適量
コンソメ 小さじ1程度
めんつゆ 小さじ1程度
砂糖 小さじ1~2程度
1、パスタを茹でる。
2、ミニトマトをつぶしておく。
(この時、皮を取ってください。気にならない方はとらなくても結構です。)
3、ゆでたパスタを皿に盛り、チーズを細かくちぎって、振りかけておく。
4、2と砂糖をフライパンにいれ、煮立たせる。(パスタのゆで汁も少し入れると美味しいです)
5、ぐつぐつしてきたら、コンソメとめんつゆをいれて味をみる。
6、塩・コショウなどで味を調える。
7、3の上に6をかけて、出来上がり。
ミニトマトをね、冷凍させてうっかり忘れていたんですよ。
それを今日、思い出したので、パスタを作ってみました。
思いつきで作ったにもかかわらず、おいしかったです!
ちなみに、トマトの皮をむきたいときは
ミニトマトやトマトを冷凍させて、半解凍させた後に皮をむくと簡単ですよ~
ただし、野菜を冷凍させると食感がかわるので、生のままでは食べないほうがいいです。
青菜は洗って切って冷凍させておくと、お浸しにして食べたい時に
自然解凍させて、水気を切って、鰹節としょうゆをかければおひたしになります♪
茹でないので楽だし、ビタミンもなくならないのでいいですよ。
PR