忍者ブログ
 
Admin*Write*Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






<材料>
野菜
(今回は人参、玉ねぎ、キャベツ、チンゲンサイ)
豚肉
生姜(チューブのでも可)
コンソメ


1、肉、野菜(根菜類)を水で煮る。
2、野菜(葉物)とコンソメを入れて軟らかくなるまで煮る。
3、生姜を入れて味を調えたら完成。



冷蔵庫にある材料で作れます。
風邪気味のときなどにオススメ!



PR



明太焼きそば

1,肉、キャベツをフライパンで軽く炒めます
2,焼きそばの麺をフライパンにいれます。
3,料理酒(麺1人分に60ccくらい)をいれて、麺をほぐします。
4,焼きそばについてくる粉をいれて炒めます。
5,皿に盛り、しそを散らしたら完成。


色々な意味ですみません・・・
いま、実家にいるため料理をしないのですよ(母任せ)
そのため、レシピの更新が出来ていません。
・・・更新を頻繁にしている時期があったのかといわれれば
ないのですが(汗)

しかも、今回のレシピは、「明太焼きそば」を買ってきて作ってますからね。
ええと・・・美味しかったです。
しそを入れるとサッパリですよ・・・!(逃)



餃子の皮でおつまみ

<材料>
餃子の皮
スライスチーズ

1.スライスチーズを適当な大きさに切り、餃子の皮の上に載せ、くるくる巻く。
2.フライパンに油を敷き、焼く。


簡単すぎて書くことがありません(汗)

油は、サラダオイルでも胡麻油でもバターでも。お好きなもので。

焼きあがった後に塩を振りかけたり、ケチャップをつけてみたり、
ダバスコをかけてみたり、チリソースをつけてみたりしてもおいしいですよ♪

スライスチーズ以外に、アラビアータのソースや、キャベツ&玉ねぎ(ヘルシー!!)、
シーチキン&ジャガイモを中に入れて食べても美味しいです!

餃子の皮が余ったらぜひお試しあれ☆


07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
流風
性別:
女性
アクセス解析
Image by Little Eden
リンク
管理人の日常生活はこちら。興味ある方はどうぞ!
Copyright © il Mio Diario All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]